MENU

男が結婚相談所でやばい体験をした話

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは~。

今日は私の知り合いが結婚相談所で体験した、
ちょっとやばい話をシェアしようと思います。

以下は、
知り合いの30代男性会社員のお話
です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

結婚相談所って、
普通は真剣な出会いを求める場所ですよね。

でも、実際に行ってみると、
かなりびっくりすることがあったんです。

ある日、
友達に強く勧められて、
ついに結婚相談所に登録することにしました。

結婚相談所の名前は伏せますが、
あまり有名なところではなく聞いたこともない結婚相談所でしたが、
いくつかのネットの評判も悪くなかったので、
ここなら大丈夫だろうと信じていました。

最初のカウンセリングでは、
担当のカウンセラーさんがとても親切で、
僕の理想の相手について詳しく聞いてくれましたよ。

それから数日後、
初めてのお見合いが決まりました!

お相手は30代半ばの女性で、
写真ではとても綺麗な方でしたね。

僕は少し緊張しながらも、
期待に胸を膨らませて待ち合わせ場所に向かいました。

待ち合わせはおしゃれなカフェで、気分も上がります。

しかし、
実際に会ってみると、
写真とは全
雰囲気違う女性が現れました。

年齢も写真よりずっと上に見え、
話をしてみると、
ご自身が記載したプロフィールとは全然違う内容を話してきます。

「あれ、何かおかしいな」と思いつつも、
僕は紳士的に話を続けました。

でも、
彼女は自分の話ばかりで、
僕の話には全く興味を示さないんです。

その後、
お相手を変えて何度かお見合いを重ねましたが、

写真と実際の雰囲気(特に顔)が全く違う、
もしくはプロフィールに偽りがある、
ということが何度かありました。

なかには、
結婚詐欺まがいのことをしている人もいて、僕の貯金を狙っているような発言をする女性もいました。
(絶対やばい女)

結婚相談所に対して不信感を持ち始めた僕は、
担当のカウンセラーに相談することに。

すると、カウンセラーは

「まあ、こういうこともありますよ」

と軽く流すだけで、
あまり真剣に対応してくれませんでした。


結局、
僕はその結婚相談所を退会することに決めました。

退会手続きもスムーズにいかず、
何度も連絡を取る羽目になり、
最後にはやっとの思いで退会できましたね。


この体験を通じて、
結婚相談所選びは本当に慎重におこなうべきだと痛感しました。

評判や口コミをしっかりと確認し、
信頼できる場所を選ぶことがなによりです。


結婚相談所に登録する際は、
ぜひ皆さんも注意してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


結婚相談所での出会いは、
素晴らしいものになることもありますが、
この方のようなやばい体験をすることもあるので、
しっかりとリサーチをしてから行動することをお勧めします。

皆さんの幸せな出会いを願っています!

婚活優良サイト



まだ、
結婚相談所や婚活サイトはやらなくて良いし費用を抑えたいというあなたに、
以下のマッチングアプリは始めやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次